[豊田市美術館]ジャコメッティ展に行きました年間パスで豊田市美術館へ(3回目)。まずは朝8時半にブランジェリー・パンジェンヌのパンで朝食をとりました。いつも美味しくて接客も良くて好きです。20Nov2017名古屋・愛知建築・アート
鹿児島・宮崎に行きました(2日目①)一泊二日の鹿児島・宮崎旅行の2日目。鹿児島といえば桜島…ということで桜島と鹿児島市街を見渡せる城山公園展望台へ。車+徒歩3分で展望台まで楽々行けました。 朝7時過ぎでしたが、込み合わず最高のビュースポットでした。19Nov2017九州建築・アートコーヒー・カフェ・グルメ
[豊田市美術館] 奈良美智展(for better or worse)に行きました年間パスで豊田市美術館へ(2回目)。睨みつけるような鋭い目を持つ少女の作品は可愛いというより不気味。権力への反発を表しているそうですが一目見ると忘れることのできないアウトサイドなところが日本人らしい現代アートのかたちかもしれないなと思います。06Aug2017名古屋・愛知建築・アート
[豊田市美術館] 東山魁夷 唐招提寺御影堂 障壁画展に行きました豊田市美術館の年間パスを買いました。3000円掛かりますが特別展(1000円/回くらい)に3回行くとお得になります。今回は東山魁夷展でした。鑑真に捧げる第一期(山雲、濤声)の美しい青色と、第二期(揚州薫風、桂林月宵、黄山暁雲)の水墨画で描かれる中国の自然。どちらも凄く良かった。7月の奈良美智展も楽しみです。27May2017名古屋・愛知建築・アート
日帰りで滋賀に行きました③つるやパンとラコリーナ近江八幡でお腹は満たされましたが、時間が余ったのでヤンマーミュージアムに行きました。佐藤可士和氏がクリエイティブディレクターをされていたので気になっていました。28Mar2017滋賀建築・アート
ゴッホとゴーギャン展に行きました三連休の最終日に・・・愛知県美術館のゴッホとゴーギャン展に行きました。収穫や腰掛け椅子、向日葵を・・・2人の人生や関係性を追いながら、鑑賞。大盛況で疲れたけど、楽しいーーッ!!もっと歴史と技術の知識を深めると、もっと楽しめるはず・・・こりゃ勉強せねば。21Mar2017名古屋・愛知建築・アート
友人の結婚式+東京観光をしました友人の結婚式のついでに、東京観光しよう!1日目東京スカイツリーあたりを巡りました。東京スカイツリーは料金が350m展望台が2000円くらい。450m展望台が+1000円くらい。450mだと満足できました。350mだとなんか足りないって感じ。ちなみに東京スカイツリーの高さは634m。名古屋テレビ塔の高さは180m。11Dec2016東京建築・アートコーヒー・カフェ・グルメ
あいちトリエンナーレ2016に行きましたあいちトリエンナーレは3年に1度開催される国内最大級の現代アートの祭典で街中がアートに染ります。芸文と長者町、栄会場をめぐってみると…凄く楽しい!!09Oct2016名古屋・愛知建築・アートコーヒー・カフェ・グルメ